お節介OLルミ子やで。
今日はな、ちょっと感動する素敵なサービス見つけてん!
**「ランドセルリメイク」**って、聞いたことある?
お子さんが小学校卒業したあと、ランドセルってどないしてる?
「思い出の品やし捨てられへん…せやけど使い道もないし…」って、
押し入れの奥でホコリかぶってるなんてこと、ない?
私も昔から ランドセル、どうしたらええか悩んでてん。
赤の可愛いランドセルやったから、余計に捨てられへんくてな〜。
ランドセルリメイクって、こんなサービス!
「ランドセルをちっちゃくするサービス」って思ってる人も多いけど、
今回紹介するのはほんまに実用的で使えるリメイクやねん!


なんと、ランドセルを「財布」や「パスケース」などの小物に作り変えてくれるんやで!
え、すごない?!
ランドセルの革って、しっかりしてて丈夫やから、
長年使えるアイテムに変身させるにはぴったりやねん。
思い出を“しまいっぱなし”から“毎日一緒”に
私な、このサービス見て一番ええなぁ思ったんは、
「思い出がずっと身近になる」ってこと。
卒業したらもう背負うことはないけど、
そのランドセルが財布やカードケースになって、
毎日使う中で「あの頃」を思い出せるって、めっちゃ素敵やん?
お子さんが大人になってからプレゼントしてもええし、
おじいちゃんおばあちゃんがプレゼントしてくれるのも、感動的やんか!
オーダーメイドで世界に一つだけの宝物
しかもな、このリメイクサービスは完全オーダーメイド。
ランドセルの色や状態に合わせて、丁寧に手作業で仕上げてくれるんやて。
同じ形のランドセルでも、リメイク後はみんなちょっとずつ違う。
まさに、世界に一つだけの宝物やな。
最後にひとこと
「もう使わへんから」って捨てるのはカンタンやけど、
思い出の詰まったランドセルを、新しい形でまた使えるって、ほんまにええアイデアやと思う。
卒業のタイミングでぜひ考えてみてほしいわ〜!
気になる方は、ぜひチェックしてみてな!
ルミ子も、いつか娘のランドセル、リメイク予約しよかな〜って思ってるで!
まだ1才やけど!笑
またええもん見つけたら紹介するわな!
ほんで、ランドセルの思い出、大事にしよな〜!
