注目キーワード
TAG

婚活

  • 2025年6月28日

34歳、35歳婚活あるある:同世代と出会えない⁉ でも、それってホンマに”ナシ”なん?

こんにちは〜! お節介OLルミ子です♡ 今日はね、34歳、35歳婚活女子なら誰もが一度はブチ当たる壁… 「なんで同世代の男の人、全然おらんの⁉」問題について、ズバッと本音で語っちゃいます。 実は私も34歳の時、この現実にショックを受けた一人。 でも今思えば、この「思い込み」が婚活の足かせになってたんです。 34歳のワタシ。理想は35歳前後の彼。でも現実は… たとえば今、自分が34歳やとするやん? […]

  • 2025年6月17日

【婚活中のアラフォー女子へ】気取らんと自然体でええねん。ほんまに大事な出逢いって、そういうもんやで

やっほ〜!お節介OLルミ子やで♡ 今日もあんたの恋と人生を勝手に応援しに来たで〜! さてさて、今回は「アラフォー婚活」について語らせてもらうわ。 ええ歳して婚活?とか、今さら?とか言われてもな、恋愛も結婚も人それぞれタイミングがあるんや。 アラフォーやからこそわかること、できること、いっぱいあるんやで! ⸻ 気取って疲れてない?自然体がいちばんやで 婚活って、つい自分をよく見せたくなるもんやん? […]

  • 2025年5月31日

【婚活迷走記】結婚相談所→占いジプシー→台湾→マッチングアプリでスピード婚!

やっほ〜! さて今回は、わたしの「婚活迷走4ヶ月ダイジェスト」についてぶっちゃけるで。 ⸻ 結婚相談所、4ヶ月で退会しました。 「もうアラフォーやし、そろそろ本気出さなあかん!」 って気合い入れて、地元の小さな結婚相談所に登録したんやけどな… いや、アレな? 週末のお見合い地獄、プロフィールと全然ちゃうやんって案件多数。 そんなん続けてたら、こっちが「婚活疲れ」してもうてな。 結局4ヶ月でスパーン […]

  • 2025年5月28日

結婚って、しなアカンわけちゃう。でもしたいなら、黙って勝手にやったらええんやで!

こんにちは!お節介OLルミ子やで〜。 「結婚せなあかんのかな…」 「婚活してるって知られたら恥ずかしい」 「婚活仲間とか…いた方がモチベーション上がるかな?」 ──とか、思うことない?うんうん、全部分かる。私も同じように思ってたで。 婚活って、なーんか後ろめたい気持ちになんねん 婚活って、周りに言いにくい空気あるよな。 「出会いが自然じゃなかったらあかんのか?」 「マッチングアプリや結婚相談所使っ […]

  • 2025年6月12日

ゼクシィ縁結びエージェント、婚活始めるならここやで〜!

成婚率が高くてお財布にも優しい!? ゼクシィ縁結びエージェント、婚活始めるならここやで〜! どうも〜!お節介OLルミ子やで。 今日は婚活中の皆さんに、めっちゃええ結婚相談所をご紹介するで! 本文にはPRを含みます。 その名も… ゼクシィ縁結びエージェントさん! 「ゼクシィ」って聞いたら結婚情報誌で有名なあのブランドやん? そこの婚活サービスやから、信頼感も安心感もバッチリやねん。 ⸻ 成婚率がすご […]

  • 2025年6月12日

【婚活疲れたら…台湾ひとり旅!自分を取り戻す時間】

婚活迷子の道もまた人生、そんな日々をゆるっと語るのが得意なお節介OLルミ子です。   ⸻ 【婚活疲れたら…台湾ひとり旅!自分を取り戻す時間】 お見合い連敗、仮交際終了ラッシュ、 そしてLINEに流れる「オレ通信」…。 あかん、もう心が疲れきってしもてる。 そんな時、私がハマったんはネット占いジプシー。 「あなたの魂は運命の人に呼ばれてます」って言葉にすがってはテンションを上げ 「彼は今、 […]

  • 2025年6月12日

動物好きのための結婚相談所【ペット婚】って知ってる?

今回は、動物好きなあんたにめっちゃええサービス教えるわ! 名前からして分かりやすい、その名も… 【ペット婚】!! 動物好き・ペット好き専用の結婚相談所やねん。 ⸻ ペットと一緒に幸せな結婚がしたいあなたに! 「結婚したら犬も猫も一緒に暮らしたい!」 「うちの子(ペット)を大事にしてくれる人じゃないと無理…」 そんな思い、持ってる人多いやろ? でもな、一般的な婚活市場では 「犬飼ってます」って言った […]

  • 2025年5月25日

【③本命候補の爽やか営業マン】婚活ブログ続編

写真で恋して、LINEで冷める!? イケメン彼からの“オレ通信”にルミ子困惑! こんにちは!OLルミ子です。 今日は、あの写真も条件も完璧やったイケメンMRとの仮交際その後のお話の続き。 ⸻ 電話のマシンガントークからの…オレ通信スタート 仮交際が始まってから、彼から連絡はよ〜く来たわ。 マメって言えばマメなんやけど、問題はその中身。 LINEで毎晩送られてくる、 “本日のオレ報告”。 「今日は朝 […]

NO IMAGE